お弁当は自分の分だけなので
好きなものばっかりです。
まとめて作って冷凍しています。
この日は鰯が5尾で250円!
しかもご丁寧に開いてあったので
鰯の蒲焼き
小松菜と油揚げのお浸しはちょっと薄味かな…
で蒲焼きのほんのちょっと余ったタレを入れて調整。うーん味が決まった!
だし巻き卵…そうだお浸しのお出しで
卵をのばして焼いちゃおう!
ごはんはエリンギの混ぜご飯です。
あっちをこっちに
こっちをあっちに
無駄なく調味液を使いきりました。
お弁当は大概こんな感じですが
食べる時間が16時から17時くらいが多いので
夜はこんな感じ
10分ごはん
白菜をさっと煮て卵を落として
巣籠もり卵
今日はこちら
ふるさと納税でいただいた
群馬名物?味噌まんじゅう
母が群馬生まれで
群馬に行くと食べていた思い出のものです。
蒸しパンみたいな生地に
甘い味噌だれとっても大好きでした。
ふるさと納税ありがたや!
みなさん
今日もいちにち
おつかれ生です🍺