これは
20年
あ、
17 …8前年かな…
上野動物園で娘に買った
おさるさんです。
その頃の娘はこのおさるさんを
ずーっと抱っこしていて、
ポ◯ちゃんよりも
し◯じろうよりも
記憶に残っていたようです。
ギューっと抱きしめると
何とも言えない鳴き声を出します。
そんな娘は今春就職して
バタバタと寮に入りました。
色々なものをぜーんぶ置いて
片付けもしないでね。
なんだかんだいって
ちょこちょこ送っていましたが
つい先日
何か送って欲しいものはある?
と聞くと
↑このおさるさんのぬいぐるみでした。
私器用なので色々作って
シェリー様とダッフィー様
着物やドレス
その他諸々
ぬいぐるみの衣装も
発表会の衣装も沢山沢山作ってきましたが
いや作った!!作った作った!
手作りがお好きなかた過去日記でご覧下さい。
でも最後はこのおさるさん。
なんせ古いので
もぅホコリだらけで
鳴きもせず。
大丈夫かな?と
お腹のなかの音がなるところを取り出し
洗濯をし
電池を取り換え
あ( ̄▽ ̄;)、
鳴かない。
調べて
調べて
調べて
今日
おもちゃドクターに治してもらいました。
なんと無料。
私より
もう少し歳を重ねた方々。
ひょいと治して下さいました。
ホレテマウヤロ(///∇///)
私もそんな仕事がしたい。
結婚していても
していなくても
子供がいても
いなくても
そんな事は全く関係なくて
次の為に
ダーウィンの進化論の話を
ミスチルの桜井さんがしていました。
次の誰かの為
次の誰かの為
ひょいと治して
次の誰かの為にね。
自分の記憶の大切なものと
相手の記憶の大切なものは
違う。
大切に
大切に
大切。
何もしなくても
今の自分を
きっと誰かが見ていてくれる。
いつかの自分かも。
自分に嘘をつかないで、
頑張らなきゃ。
追記
ヨコ爺さんのブログ
https://yokogy.cookpad-blog.jp/
夢のつづき - 安全地帯
https://www.youtube.com/watch?v=eqmGUM_mvPc
私一時レコード屋さんにいて
ジャズもクラシックも
何でも聞きました。
ブログ楽しみに拝見しています。
これ!とっても好きでした。
泣いちゃった。