静岡に住む叔母へ
大好きな叔母。
そろそろ会いに行っても
いいんじゃない?と思うのですが、
頑固でね。
遠まわしにコロナが治まったらねと
言われてしまいます。
会えないかわりにせめてもと
明るい気持ちでお正月を迎えられますように
と、ほっこりするお菓子を。
と言いつつ
私が食べたかったもの。
大好きな叔母へと
お揃いの自分へのご褒美。
同じ物を購入しました。
1年頑張ったご褒美
こんな和柄の箱に入って。
以前
このお菓子の小さなものを
たまたま子供に買ってあげたことがあって
開けた瞬間の彩り
小さなお菓子ひとつひとつに
お味の変化があって、
でも決して華美でなく素朴で懐かしい味。
目で見て
舌で味わって
どこか懐かしく
とても幸福になれる
お菓子。
玉手箱のように。
缶を開ける度
懐かしくて
タイムスリップ出来るお菓子。
静岡の叔母へなので
富士山の入ったもの。
可愛い可愛い❤
玉手箱。
今年も1年頑張りました。
みーんな頑張った。
お茶をお持ちしますね
どうぞ一緒につまんで下さい。
今年も色々な方のブログ
日記と
楽しませて頂きました。
行った事がないところには
行った気分になり。
食べた事がないものには
食べた気になり。
心のうちを話して下さったものには
そうねそうねと共感し。
しばらく止まっている方には
どうされたか心配し。
クックは私にとって大切な場所
今年も1年どうもありがとうございました。
来年は絶対
よい年です!(^ー^)
ね。