沢山沢山。
思い出を作ってもらったものを
少し少し。
半べそをかきながら
断捨離をしています。
いえ
嘘です。
泣いていません。
50代60代に立ちはかる壁が
思い出なんですって。
生きてきた証。
ブリオッシュ
コロネ型
マフィン型
キャラ弁用の型抜き
ピック。
子供のお弁当作りも
終わりに近づいています。
鬼すだれ
金串
クープナイフ
ケーキコーム
スケッパー
何度も
何度も練習した。
最近は100均で何でも揃うけれど
私が始めた頃は
ひとつひとつがお高くて
そう思うと、ここ何年も使っていなかったのに
捨てられずにいました。
いつか娘に…
でも
それこそ
好きなものを手軽に買ってもらえば
いいのかもしれません。
本当に手放したくないものを
選りすぐる。
時計が壊れていて
でも捨てられなくて。
断捨離をしながら
ひょっとしたらと外してみたら
( ´艸`)簡単に直せました。
お弁当も
パン作りも。
誰かのパワーにきっと
なってくれた。
ありがとう。
キッチンに置いていた
小さな無印良品の時計。
直せて良かった。
自分を見つめる
じーっと
そんなお年頃です。
こしょこしょ
(こうして記録に残せる
ブログも悪くないでしよ( ´艸`))