ホタテの炊き込みご飯です。
ただ
ホタテはお高い貝柱ではなく
余ったおつまみの貝ひもで。
さきイカ
しいたけチップ。
このまま食べてもいいのですが
せっかくなのでアレンジ。
お赤飯
牛肉と牛蒡の時雨煮
白菜のお漬け物
キャロットラペ
昆布の卵焼き
そして貝ひもとワカメの酢の物。
炊き込みご飯に使ったお野菜チョコチョコ使って
ずっとホルダーに入っていたこちら(^ー^)
奥の大根も自家製梅干しの副産物のゆかりで。
冬は根菜が多くなりますが
ほっこりいたします。
鶏皮は(▼∀▼)
丁寧に煮こぼして
脂を固まらせて
取ってしまって
煮込みに。
パン屋さんでもらったパン耳は
ピザトーストにしたり
クルトンを作ったり
小さく切って
チーズを乗せたまま
冷凍して
オニオングラタンスープ
に乗せたり。
お菓子に再利用したり。
とことん使い切ります。
どんな物でも
少し手を加えれば
手を加えただけ美味しくなる。
少しでも
美味しい笑顔が見たくて。