最後のツクレポといえばモニターばかりのお恥ずかしいキッチンですが(;^_^A
メーカーさんのご厚意で
色々勉強させていただけるので
毎回楽しみにしています。
今日はこちら
本当はスコップケーキなのですが
ナツペを練習中なのであえてホールで。
お菓子作りもパン作りも
もうこの歳になると大抵の事は出来るのですが
ナッペ( >_<)
これは大の苦手項目。
実は先月も練習で作っています。
チョコスポンジに
バナナとチョコクッキーをサンドし
コーヒークリームで
デコレーション。
↑この時は初めて「サントノーレ」の口金を
購入!
シュッ!と格好いい絞り出しに憧れています。
ケーキ屋さんでも製菓の学生さんでもないから
生クリームを使って絞り出しの練習なんて
出来ないですものね…
だからこそモニター♪もう喜んで参加させていただきます。
上のケーキは動物性生クリーム45のみ
下のクリームは動物性生クリームと植物性クリームを2対1でミックスしています。
私はミックスの生クリームの方が
泡立ても絞り出しも扱いやすいし
お味もコクもありつつ
でも軽く優しいミックスの方が好きだったりします。
「ママ!凄ーいクリスマスケーキもうこれでいいんじゃない?」
芋姉ちゃんは誉めてくれましたが…
自分のケーキはいつでも食べられるので
たまには買ったケーキも食べてみたいのが正直なところです。
そして昨日の芋。
早速バリバリの大学いもを作って
芋姉ちゃんバリバリ食べています。
大学いもも時間が経つと飴が溶けて
ベチャッとしていたのですが
これも試行錯誤を繰り返しバリバリの大学いも
が作れるようになりました。
何事も練習あるのみ!ですね。